2025年10月8日(水)~11月6日(木)
- 10月8日(水)【二十四節気】寒露
- 10月13日(月)スポーツの日
- 10月16日(木)万倍日
- 10月19日(日)万倍日
- 10月20日(月)秋の土用の入り
- 10月21日(火)新月 21:26
- (ボイドタイム:21日(火)21:25~22日(水)0:42)
- 10月23日(木)【二十四節気】霜降
- 10月28日(火)万倍日
- 10月31日(金)万倍日、ハロウィン
- 11月3日(月)文化の日
- 11月5日(水)満月 22:20
四緑木星 ★★
仕事・恋愛・金運、すべてにダイナミックな動きがありそう


10月 月盤 丙戌
≪九星気学の星回り≫
仕事・恋愛・金運とあらゆる面でダイナミックな動きが見られる月です。全体を通してアップダウンはあるものの、調整作用が働いて「何かが良ければ、別の面で試される」といったバランスを体験しそうです。
仕事面では、環境が整い、本来の実力を発揮しやすいとき。周囲の協力も得られ、やりがいを感じながら取り組めるでしょう。ただし、最後まで気を抜かないことが大切です。完璧を目指して力尽きるより、80%の完成度で上出来と捉える柔軟さが吉。100%をあえて狙わなくても、次のチャンスは必ず巡ってきます。小さな成功を積み重ねる意識で進めましょう。
恋愛面では、これまでの流れからガラリと反転するような出来事があるかもしれません。今まで停滞していた関係が急に進展したり、思いがけない相手に惹かれたりと、真逆の展開に驚くことも。大切なのは、相手に振り回されるのではなく、自分自身の在り方を振り返ることです。自分は何を望んでいるのかを確認することで、良い方向へと動き出すでしょう。
金運はやや波乱含み。出費が多く、計画通りにいかない可能性があります。無駄遣いを抑える工夫をしつつ、思い切って宝くじや小さな運試しに挑戦するのも気分転換になりそうです。
全体としては、仕事・恋愛・金運のいずれかが好調なら、別の面で課題が出てくるなど、バランスを取る働きがあります。どの分野も「一喜一憂せず、流れに身を任せる」ことがポイント。調整の波をうまく受け止めれば、次の飛躍につながるはずです。