人とのお付き合いに困難を感じる人へ
人付き合いがあまり得意ではない私は、九星気学や四柱推命によって自分の運命と宿命、個性を知ることで、救われたと思うことが多々あります。
学校や会社、近所付き合いや習い事のお付き合い、さまざまな場面で人との関わりがあります。
一人で何でもできれば気が楽ですが、そうそう単独行動は取れないものです。
人と付き合わなければならないとき、私は「自分が受け入れてもらえるか」ということばかりに意識が向かっていたことがあります。
「自分が相手を受け入れられるか」という意識に変わったとき、私の気持ちはとても楽になりました。
目の前の相手との「ご縁」を自分の内側に聞いてみる。
そうすると、自然体で人と付き合えることがわかりました。
受け入れられる/受け入れられない、と思うことは善/悪ではありません。誰も悪くないし、良くもない。ただの事実です。
どうやら、私は人間関係を長期間維持することが難しいようです。
だから、一定期間ご縁を頂いたら、思いっ切り感謝します。
そしてその期間が過ぎたら、躊躇なく手放します。気付きを与えてくれてありがとう、成長することができました、と言って。
そうすると、次のご縁がやってきます。
人付き合いは、ご縁の流れにさらりと乗って行けたらいいなと思います。
その中で、「受け入れられる人」「受け入れてもらえる人」のバランスが取れる相手が見つかるはず。
自分も相手も無理しない。事実だけで十分な相手。
そのご縁に出会えるまでは、少し頑張っていろいろな人に会ってみませんか。

“ご縁” への1件のコメント
[…] (以前の投稿、「ご縁 ~人とのお付き合いに困難を感じる人へ」(1)はこちら) […]