2023年12月7日(木)~1月5日(金)
- 12月7日(木)【二十四節気】大雪
- 12月9日(土)皇后様お誕生日
- 12月13日(水)新月 8:33
- (ボイドタイム 12月13日(水)15:48~14日(木)0:31)
- 12月15日(金)年賀郵便扱始
- 12月19日(火)万倍日
- 12月22日(金)【二十四節気】冬至
- 12月23日(土)上皇様お誕生日
- 12月25日(月)クリスマス
- 12月27日(水)満月 9:34
- 12月31日(日)万倍日、大祓、秋田なまはげ
- 1月1日(月) 元旦、陽遁始め、天赦日
四緑木星 ★★
協力者が身近にいます。不得意な事にもチャレンジしてみましょう。


≪九星気学の星回り≫
月中に向けて徐々に運気が上がります。不得意な事にもチャレンジして新しいサイクルに入る準備をしていきましょう。幸いなことに、協力者、理解者がそばにいるので安心してください。
今月は種まきの時です。気になって頭から離れないこと、ネットや文献で検索、調査していることは、来月以降にさらに開花する可能性があります。今はただの気のせい、偶然として流してしまうかもしれませんが、少し心に留めておいてください。
トラブルとまではいきませんが、誰かと口論になるかも知れません。言葉では勝てない相手なので、あまりムキにならずに冷静に対処しましょう。