2023年12月7日(木)~1月5日(金)
- 1月6日(土)【二十四節気】小寒
- 1月7日(日)七草
- 1月8日(月)成人の日
- 1月11日(木)新月 20:58
- (ボイドタイム 1月12日(金)11:33~12日(金)12:01)
- 1月11日(木)万倍日
- 1月18日(木)土用始まり
- 1月20日(土)【二十四節気】大寒
- 1月23日(火)万倍日
- 1月26日(金)満月 2:53
- 1月30日(火)天一天上
- 2月3日(土)土用終わり
六白金星 ★
いつもよりも迷いが生じそうです。即行動よりも、一旦保留してからの方が納得できます。


≪九星気学の星回り≫
即断即決ができない時。周囲の中で各方面から要望が上がり、バランス感覚が必要な時です。立ち回りが難しく、一旦保留して対応を冷静に考えましょう。
また一度決めたことでも、周囲からの不満が耳に届き迷いが生じてしまいそう。今月は自分の考えよりも人の意見に耳を傾け、丁寧に対応することで周囲からの評価が上がります。
場合によっては誰かが代わりに動いてくれるかもしれません。遠慮せずその助け舟に乗ることも一考です。周囲には信頼できる人がいます。