2024年2月4日(日)~3月4日(月)
- 2月4日(日)【二十四節気】立春
- 2月10日(土)新月 7:59
- (ボイドタイム 2月10日(土)7:59~22:43)
- 2月11日(日)建国記念の日
- 2月14日(水)バレンタインデー
- 2月15日(木)万倍日
- 2月19日(月)【二十四節気】雨水
- 2月23日(金)天皇誕生日
- 2月24日(土)満月 21:31
- 2月27日(火)万倍日
- 3月3日(日)ひな祭り
三碧木星 ★★
小さな変化を楽しむ時。先月諦めたことも今月は実現できそう。


≪九星気学の星回り≫
調子はまずまず。予定したことはほぼ現実化しそうです。叶えたいこと、以前諦めたことがあれば、今月中に再挑戦してみましょう。
新しいことにツキがあります。新年に合わせて家具や家電を新調してみるのも吉。部屋の模様替えもおすすめです。東側に窓がある間取りなら、カーテンをブルー系に変えると新しい氣がたくさん入ってきます。
職場やプライベートでは、新しい人間関係が始まりそうです。今月出会った人とはこの先1年以上は続く関係性を築けそうです。人との繋がりを求めている人は、第一印象だけで判断せずその人の本質を見て心を読み解くようにしてください。人との出会いは何らかの理由や必然性があるものです。一人一人と向き合い心を通わせる交流ができれば、そのご縁は続くでしょう。
一方で、外的要因から面倒くさい人や物から絡まれそうです。普段から苦手意識がある何かかもしれません。苦手なものとの交流が生じる意味は、自分の逃げ癖を認識させ、不得意分野の克服を促すことでもあります。その機会が与えられたことに感謝の思いを持つことができれば、人生の深い学びに繋がるでしょう。