2024年7月6日(土)~8月6日(火)
- 7月6日(土)【二十四節気】小暑
- 7月6日(土)新月 7:58
- (ボイドタイム 7月7日(日)12:47~12:56)
- 7月7日(日)七夕
- 7月15日(月)海の日、万倍日
- 7月19日(金)土用始まり
- 7月21日(日)満月 19:18
- 7月22日(月)【二十四節気】大暑
- 7月24日(水)土用の丑
- 7月27日(土)万倍日
- 7月28日(日)天一天上
- 7月29日(月)天赦日
- 8月4日(日)新月 20:14
- (ボイドタイム 8月6日(火)0:16~6:17)
- 8月5日(月)土用の丑
- 8月6日(火)広島原爆の日、土用終わり
五黄土星 ★
不調のサインに氣付き、対応してあげることで自分を甘やかしましょう。


≪九星気学の星回り≫
日頃の疲労が溜まっているようです。ココロも体もバランスを崩しがちなので、無理せず休養を取ってください。内臓の不調、特に腎臓、婦人科系、泌尿器系に関しては、ストレスから引き起こされる可能性が大きいので、原因であるストレスを取り除くように対策するのが良いでしょう。
五行のうち土の性質が高まるときでもあります。土性の特徴としては、良い面が高まれば、地に足が付きどっしりとした安定感が増しますが、悪い面が高まると、心配事に固執しネガティブな考えに引っ張られるようになります。
ネガティブな思考を吹き飛ばすには、緑の中でサイクリングするのがおススメです。自身を風にさらし、大氣を体に触れさせて取り込むと、五行的に良い効果が得られそうです。
運気低調な時こそプライベートを充実させ、自分で自分のココロを甘やかしましょう。