2025年2月3日(月)~3月4日(火)
- 2月3日(月)【二十四節気】立春
- 2月6日(木)万倍日
- 2月10日(月)建国記念の日
- 2月12日(水)満月 22:54
- 2月13日(木)万倍日
- 2月14日(金)バレンタインデー
- 2月18日(火)【二十四節気】雨水
- 2月18日(火)万倍日
- 2月23日(日)天皇誕生日
- 2月24日(月)振替休日
- 2月25日(火)万倍日
- 2月28日(金)新月 9:46
- (ボイドタイム 3月1日(土)17:05~18:52)
- 3月2日(日)万倍日
- 3月3日(月)ひな祭り
八白土星 ★
人助け、家事、整理整頓で次の活動への活力が生まれそう


≪九星気学の星回り≫
月の中旬ぐらいからじんわりと良い運気が流れ出します。ただ、今月は停滞気味に感じることが多くありそうです。物事の動きも少なく、冬眠状態。警戒心も多く、傷つきやすい心や準備不足感も否めず、何をするにも時間がかかってしまいそうです。
ただ、種まきの時期であることは確実なこと。月の後半には頭の中の靄が晴れていき、明るい見通しが出てくるので徐々にエンジンをかけて行きましょう。
何か準備したいけど何をすればよいのかわからない、ということがあったら、とりあえず家事に専念してください。家の中、普段手を付けていない場所を探して、掃除や整理整頓を入念に行うこと。これだけで、次の行動への心持ちが明るく前向きになるでしょう。
人との付き合いでは、何を望んでいるのか、何をしてあげると喜ばれるのか、という人助けの精神を持つと感謝されます。今月は「縁の下の力持ち」という気が漂っています。
健康面では、暴飲暴食、炭水化物の摂り過ぎ、胃に負担のかかる食事に気を付けましょう。