令和7年2月の運勢 二黒土星

2025年2月3日(月)~3月4日(火)

  • 2月3日(月)【二十四節気】立春
  • 2月6日(木)万倍日
  • 2月10日(月)建国記念の日
  • 2月12日(水)満月 22:54
  • 2月13日(木)万倍日
  • 2月14日(金)バレンタインデー
  • 2月18日(火)【二十四節気】雨水
  • 2月18日(火)万倍日
  • 2月23日(日)天皇誕生日
  • 2月24日(月)振替休日
  • 2月25日(火)万倍日
  • 2月28日(金)新月 9:46
    • (ボイドタイム 3月1日(土)17:05~18:52)
  • 3月2日(日)万倍日
  • 3月3日(月)ひな祭り

二黒土星 ★

今までの振り返り。自分を再発見、再確認することがあるでしょう

≪九星気学の星回り≫

年盤と月盤が同じ位置で重なる月で、中宮に位置します。四方八方を他の星に囲まれて、八方塞がりの様相があります。自ら決定して動くことが難しくなる運気です。それはつまり、今まで行った仕事や活動に対する評価を受け取るということにも繋がるでしょう。

身動きが取れない時は、周囲の誰かが代わりに動いてくれるかもしれません。そういう人が現れない場合もあるでしょう。「日頃の行いが…」ということが頭をよぎったら、これからの行動を改めていきましょう。

今月は、裏鬼門、中宮、鬼門、というように西南から北東にかけて土星が一直線に並びます。そのため、自分らしさの土性が良くも悪くも強まり、土性特有の思い悩みや迷いの性質が出やすくなります。考えすぎ、悩み過ぎは心に大きな負担がかかりますので注意しましょう。

体調面では精神的なストレスになりやすく、それが原因で胃痛や消化不良を起こしがち。内臓の不調や疲れは薬に頼りがちですが、根本的に復活させるには、睡眠の質を上げる、日常からストレスを取り除く、姿勢や骨格を正しい位置に戻す、などです。服薬などの安易な方法はその場しのぎにしかなりません。

東の方位に吉方位が回るので、祐気取り、お砂取りがお勧めです。東は、発展の気、成長の気を採り入れることができます。