2025年2月3日(月)~3月4日(火)
- 2月3日(月)【二十四節気】立春
- 2月6日(木)万倍日
- 2月10日(月)建国記念の日
- 2月12日(水)満月 22:54
- 2月13日(木)万倍日
- 2月14日(金)バレンタインデー
- 2月18日(火)【二十四節気】雨水
- 2月18日(火)万倍日
- 2月23日(日)天皇誕生日
- 2月24日(月)振替休日
- 2月25日(火)万倍日
- 2月28日(金)新月 9:46
- (ボイドタイム 3月1日(土)17:05~18:52)
- 3月2日(日)万倍日
- 3月3日(月)ひな祭り
四緑木星 ★★★
楽しくも出費は増。楽しく使って活きるエネルギーに変換を


≪九星気学の星回り≫
収穫を表す西の宮に入ります。悦び事が起こって祝賀の雰囲気があります。楽しい時間を過ごすことが多くなるでしょう。人間関係の交流も盛んで、恋愛の出会い、結婚相手との出会いも期待できそうです。イベント、祝賀会、打ち上げなどに誘われたら、愉しむ気持ちで参加しましょう。
食に関する出来事も起こります。特に、人との出会いは飲食の場で起こりそうです。飲食を楽しみながらお喋りが盛り上がるでしょう。出会ったばかりの友人や気になる相手とは、飲食を介して親しくなったりお互いの考えや気持ちを知っていくことにもなりそうです。
金運的には、支出が増えます。ただ、もったいないとか無駄だとか、身に付かない考えを持ちながら払うと、本当にムダ金になります。楽しかった、未来に繋がる経験をした、と思いながら払うと、その支出は活きたエネルギーとなり、ぐるりと回って返ってくるでしょう。
東南の方位に吉方位が回るので、祐気取り、お水取りがお勧めです。東南は、人間関係のご縁を運んでくれる方位です。恋愛のご縁、仕事のご縁が望む形で回るようになります。