2025年3月5日(水)~4月3日(木)
- 3月5日(水)【二十四節気】啓蟄
- 3月5日(水)万倍日
- 3月10日(月)天赦日、万倍日
- 3月14日(金)満月 15:55
- 3月14日(金)ホワイトデー
- 3月17日(月)万倍日、彼岸入り
- 3月20日(木)【二十四節気】春分
- 3月20日(木)春分の日
- 3月22日(土)万倍日
- 3月23日(日)彼岸明け
- 3月25日(火)天一天上
- 3月29日(土)万倍日
- 3月29日(土)新月 19:59
- (ボイドタイム 3月30日(日)18:18~31日(月)5:16)
- 4月1日(火)エイプリルフール
- 4月3日(木)万倍日
四緑木星 ★
停滞感の中での困難や試練は、ステージアップのしるしに


≪九星気学の星回り≫
自分の内と外で状況が真逆に感じられるときです。自分の中で停滞していること、不変と思っていることをより強く意識し、停滞感が増すかもしれません。それに反して、外の状況は華やかで活発な人間模様が拡がりそう。
自分の根幹となる家族はもちろんのこと、顔も存在も知らない遠いご先祖様との繋がりを感じることがありそうです。今いる自分の立ち位置や足元を確認するため、多少の困難や試練があるかも知れません。見えない存在たちが与えてくれている調整であったり、必要な経験となるはず。
周囲の人間関係は華やかです。仲間内の集まり、食事会などに誘われることが多そうです。楽しい時間は過ごせますが、誘われるままに流される自分のことが少し不安になるかもしれません。このままでいいのかな、という漠然とした恐れを感じたらそれは新たな気付きになるでしょう。
先月に引き続き、東南の方位に吉方位が回るので、祐気取り、お水取りがお勧めです。東南は、人間関係のご縁を運んでくれる方位です。恋愛のご縁、仕事のご縁が望む形で回るようになります。