2025年5月5日(月)~6月4日(水)
- 5月5日(月)【二十四節気】立夏
- 5月5日(月)こどもの日、端午の節句
- 5月6日(火)振替休日
- 5月10日(土)万倍日
- 5月11日(日)母の日
- 5月11日(日)万倍日
- 5月13日(火)満月 1:56
- 5月21日(水)【二十四節気】小満
- 5月22日(木)万倍日
- 5月23日(金)万倍日
- 5月24日(土)天一天上
- 5月25日(日)天赦日
- 5月27日(火)新月 12:03
- (ボイドタイム 5月28日(水)22:01~29日(木)2:32)
- 6月3日(火)万倍日
- 6月4日(水)万倍日
八白土星 ★
頼まれ事には謙虚な気持ちで取り組みましょう。周囲の期待の現われです


≪九星気学の星回り≫
一時停止の時です。自発的な行動は控えめになりそうですが、周囲の人からの働きかけや頼まれ事などには心を込めて応えましょう。今月の頼まれ事は、貴方の人柄や能力を見込んで期待されていることです。
物事の停滞感も出てきそう。慣れたことを淡々とこなす中で倦怠感や惰性も生まれてしまいますが、継続することの大切さを痛感するでしょう。漂う空気に大きな動きはないので、独自のペースを持って自分らしく状況を確認していきましょう。
運気の反転も起こりそう。今まで好調だった人は運気が滞ってきたり、低調だった人は動きが出てくるでしょう。周囲の人の反応によっても、自分の立ち位置を確認できるでしょう。
地に足を付けて地固めをしていくことができます。これまで数ヶ月の成果を確認し、今後の成長に活かしていくことが課題です。
健康面では胃腸ケアが必要です。心や頭で考え事が多く、深まると、思いがお腹に溜まり、胃腸にきます。心と胃腸は繋がっているとも言われます。食するものは、消化の良いもの、胃腸に負担を与えないものを選びましょう。