2025年5月5日(月)~6月4日(水)
- 5月5日(月)【二十四節気】立夏
- 5月5日(月)こどもの日、端午の節句
- 5月6日(火)振替休日
- 5月10日(土)万倍日
- 5月11日(日)母の日
- 5月11日(日)万倍日
- 5月13日(火)満月 1:56
- 5月21日(水)【二十四節気】小満
- 5月22日(木)万倍日
- 5月23日(金)万倍日
- 5月24日(土)天一天上
- 5月25日(日)天赦日
- 5月27日(火)新月 12:03
- (ボイドタイム 5月28日(水)22:01~29日(木)2:32)
- 6月3日(火)万倍日
- 6月4日(水)万倍日
六白金星 ★
主張のぶつかり合いを通して重要な学びがある時


≪九星気学の星回り≫
これまで準備したことに着手してスタートする時です。最初から完璧というわけにはいきませんが、まずは開始させましょう。
自分のペースで進めたいのに、思うようにいかないことが発生しそう。綿密に計画したことも、予想外のアングルから良案を出してくる人が現れる暗示があります。認めることは悔しいですが、その良案に乗った方が良さそうです。
ビジネスの場面では人との協調がポイントです。万事良好なコミュニケーションを取ることは難しいと感じる時は、重要な学びの機会、成長のチャンスとなるはず。
今月の人付き合いでは、相手を立て相手の意見を優先させた方が良さそうです。意固地になって自分の主張を前面に出すと、物わかりの悪い融通の利かない人とレッテルを張られてしまうので注意です。
気分転換には自分の身の回りの模様替え、家具や家電の新調、などがおススメです。食品では、酸っぱいもの、辛味のあるもの、スパイスが効いたものは気分がスッキリします。