2025年6月5日(木)~7月6日(日)
- 6月5日(木)【二十四節気】芒種、万倍日
- 6月6日(金)万倍日
- 6月10日(火)時の記念日
- 6月11日(水)満月 16:44
- 6月15日(日)父の日
- 6月17日(火)万倍日
- 6月18日(水)万倍日
- 6月21日(土)【二十四節気】夏至
- 6月24日(火)陰遁始め
- 6月25日(水)新月 19:32
- (ボイドタイム 6月27日(金)14:16 ~ 15:05)
- 6月29日(日)万倍日
- 6月30日(月)万倍日、夏越大祓
三碧木星 ★
がんばらないことも時には必要。日光浴で自然な回復に期待


≪九星気学の星回り≫
心身ともにお疲れモードで小休止。人とのコミュニケーションは苦手な人との関わりが多く、骨が折れそう。心の負担が増えると共に、物理的な体調の変化も伴ってきそう。こんなときは無理に自分を頑張らせないでください。お休みをとる、無理に出かけない、関わらない、というスタンスで良いと思います。
以前は上手くいったことも、今月はなぜか調子が出ない、邪魔された、最後の最後にダメになった、ということが起こりそう。関わる人がいても、その人を恨まず、状況から何らかの学びや気付きを得られたら、良しとしましょう。
体調もあまり芳しくありません。水分を摂り過ぎると体が冷えて下半身、腎臓、生殖機能不全などの影響が出そうです。適度な量を心掛けてください。何事も「過ぎたるは猶及ばざるが如し」です。
ここは火の力を得てプラスに転じさせるのも良いでしょう。太陽の陽が強力なので、日光浴が効果的です。水気を飛ばしたいので、温泉やサウナはあまりお勧めしません。