
方位
吉方位 東、南(小吉)、北
凶方位 西南、北西、北東
運勢
今までの数年、準備、芽生え、開花、と活動してきたことがあるかと思います。これらに対する一定の評価、成果が出る時です。
中宮に回座しているときは、周囲を他の星に囲まれている状態。八方を囲まれ、八方塞がりとも言われます。これは良い意味にも悪い意味にも取ることができます。自分が動かないでも周りが動いてくれるという良い意味。自ら動くことができない、思い通りの活動ができないという悪い意味。どちらが我身に降りかかるのか、どのように解釈していくかは、自らの行動を振り返り、どのような気付きを得てきたかによって、解っていくことでしょう。
今年は自らの意志を通そうとしたり、自分発信で何かを開始したりコントロールすることはお勧めできません。
ただし、外部から働きかけられたことをする、他人の意思を酌んだり指示を受けて行うことは、しっかり取り組みましょう。今まで行ったことが評価されて期待を寄せられている、ということでしょう。
運気の反転の気も漂っています。今までとは逆向きの流れがやってくることもあります。滞っていたことが流れ出したり、その逆もあります。目立たないポジションでコツコツ頑張っていたことが、多くの人の間に知れ渡ったりもします。特にアイディアや考え方が周囲の人に共有されていき、物事の基本概念となっていくこともあるかもしれません。世の中の雰囲気に足元から影響を与えていくこともあります。
仕事も恋愛も、今年は受け身の姿勢でいくことです。どんな仕事がやってくるのか、どんな出会いがやってくるのか、それこそがこれまで数年間の成果/評価であり、社会の中での立ち位置や精神的な成熟度の物差しとなるでしょう。
健康面は内臓系、特に胃腸を整えていくことが必要です。思い煩ったり、心配事が多くなると特に不調を覚えます。腸活で腸の働きを正常にすると気持ちも前向きになります。ストレスで甘いものが欲しくなりがちですが、実は逆、甘いもの(特に白砂糖系)を多くとることで中毒性を帯びストレスを呼び込んでしまいます。時々でいいので、果物や野菜の甘み、精製されていない茶色いお砂糖の甘みに切り替えてみてください。