

六白金星、中宮の月になります。
令和6年の新年始まりでもあり、令和5年四緑木星の暦の最終月にもあたります。
今月は真実を求める姿がキーとなります。本質を見極め、見せかけや耳障りの良いこととの区別を付けて自分を持つことです。
自分の中に自分という神がいることを想像してみてください。そうすることで自分軸を持つことができ、不安な事や人に気を遣い過ぎてしまう事も、自分を失わずに乗り切ることができます。
今月、人とのコミュニケーションが増えますが、その分人との軋轢が深まることもあります。
家族や古い友人との集まりなどもあるでしょう。今の自分がどのような軸で生きているのか、現在築いている自分の生き方を貫く難しさを感じるかもしれません。
月末に近くなるにつれて、次年の暦の気が混ざります。混沌とした気が漂う中でも、日々、自分の本分の実行と継続をしていくことで、望むほうに歩いて行けるでしょう。
2024年1月6日(土)~2月3日(土)
- 1月6日(土)【二十四節気】小寒
- 1月7日(日)七草
- 1月8日(月)成人の日
- 1月11日(木)新月 20:58
- (ボイドタイム 1月12日(金)11:33~12日(金)12:01)
- 1月11日(木)万倍日
- 1月18日(木)土用始まり
- 1月20日(土)【二十四節気】大寒
- 1月23日(火)万倍日
- 1月26日(金)満月 2:53
- 1月30日(火)天一天上
- 2月3日(土)土用終わり
★ 九星別の運勢です。各星をクリックすると詳しい運勢ページにリンクします。
一白水星 ★★
陽の当たる場面が増えそう。隠し事はバレますが問題はありません。
二黒土星 ★
心身ともに疲れがたまっています。親しい仲間とキムチ鍋を囲むのがおススメです。
三碧木星 ★
新年の抱負は多めに立ててください。そのうちいくつかは流れてしまいそう。
四緑木星 ★★
目標設定は現実味を持ったものを。時間は少しかかりますが叶います。
五黄土星 ★★★
数ヶ月間の成果が出る時です。周囲の人をビックリさせることがありそうです。
六白金星 ★
いつもよりも迷いが生じそうです。即行動よりも、一旦保留してからの方が納得できます。
七赤金星 ★★
ビジネス運は吉凶混合。自分の好調の裏には誰かの不振がありそうです。
八白土星 ★★★
1年の成果として嬉しい出来事があります。金運は好調なので、嬉しいことに支出しましょう。
九紫火星 ★
お正月に合わせて実家と連絡を取ると、自分の足元を確認するような出来事がありそうです。