令和7年8月の運勢 三碧木星

2025年8月7日(木)~9月6日(土)

  • 8月7日(木)【二十四節気】立秋
  • 8月7日(木)天赦日
  • 8月9日(土)満月 16:56
  • 8月11日(月)山の日
  • 8月11日(月)万倍日
  • 8月15日(金)終戦記念日
  • 8月23日(土)【二十四節気】処暑
  • 8月23日(土)万倍日
  • 8月23日(土)新月 15:07(ボイドタイム:なし)
  • 9月1日(月)防災の日
  • 9月4日(木)万倍日

三碧木星 ★★

始まることにツキがある時。直感的・衝動的に始まるかも

≪九星気学の星回り≫

“始まり”のエネルギーが力強く注がれています。まるで、宇宙的・自然発生的な流れに背中を押されるような感覚。頭で考えていなかったのに、ふとした衝動で物事が動き出す——そんな「予期せぬ始まり」にツキが宿るときです。

特に、転職・引越し・新しい人間関係のスタートなど、人生における“新しいステージ”にまつわるテーマが浮上しやすくなっています。最初は漠然とした違和感や「なんとなくこのままではいけない」という感情かもしれませんが、それは変化のサイン。チャンスの芽を見逃さず、思い切って動く勇気が開運を呼びます。

今月は、頭で計算するよりも「ピンときたかどうか」が大事。心が先に動いたときこそ、タイミングを逃さずに行動してみてください。

ただしその一方で、勢いが強すぎることで「怒りっぽさ」や「せっかちさ」も出やすい時期です。
自分のペースが周囲にとっては急ぎすぎに見えることもあるため、言葉が強くなっていないか、相手の気持ちを置き去りにしていないかに気を配ることが大切です。

また、人間関係にも新たな縁が生まれやすいタイミング。出会ったばかりの人と意外な共通点があったり、偶然の再会からご縁が深まることも。第一印象だけで判断せず、やりとりを重ねることで信頼関係が育っていきます。

今月は、始まることすべてに「勢い」があるぶん、感情や行動も一気に高まりやすくなります。
その力を前向きな方向に使うには、自分の「怒りのスイッチ」を意識しておくこと。
深呼吸や、静かな時間を意識的に取り入れることで、気持ちの波をコントロールしやすくなります。