2025年8月7日(木)~9月6日(土)
- 8月7日(木)【二十四節気】立秋
- 8月7日(木)天赦日
- 8月9日(土)満月 16:56
- 8月11日(月)山の日
- 8月11日(月)万倍日
- 8月15日(金)終戦記念日
- 8月23日(土)【二十四節気】処暑
- 8月23日(土)万倍日
- 8月23日(土)新月 15:07(ボイドタイム:なし)
- 9月1日(月)防災の日
- 9月4日(木)万倍日
八白土星 ★
本来の自分を取り戻せそう。ただし自分の世界に入り込み過ぎないで


8月 月盤 甲申
≪九星気学の星回り≫
今月は「本来の自分を取り戻す力」が働いています。ここ最近、どこか気持ちが重かったり、思い通りに進まないことが続いていた人も、少しずつ霧が晴れるように、内側のバランスが整い始めてくるでしょう。
とくに、自分らしさとは何か、どう生きたいのかといった深い問いに、自分なりの答えが見えてくるような時間。長く続いた“心の暗闇”を抜け、少しずつ光が差してくるような感覚を味わう人もいるかもしれません。
ただし注意したいのは、「自分の世界に入り込みすぎないこと」。八白土星はもともと内省力が高く、自分の中に深く入っていく力を持っています。今月はその力が強く出すぎると、思考が重くなったり、過去の後悔にとらわれてしまう場面も。特に、思い悩みすぎると胃腸に負担が出やすい時期なので、心と体の両方に“軽さ”を意識してみてください。
また、自分の内面と向き合う中で、「あ、自分ってこういうところあるな…」という自分の“悪い癖”やパターンに気づかされることもありそうです。それは決してネガティブなことではなく、成長への第一歩。無理に否定したり隠すのではなく、そっと受け止めてあげることで、自然と手放せるようになります。
一方で、周囲との関わりを避けすぎると、チャンスを逃してしまう恐れも。自分の世界の居心地の良さに甘えすぎず、たまには外の風に当たる意識を。散歩やカフェでのんびりするなど、小さな「外出」で気の流れが整います。
本来のあなたには、どっしりとした安定感と、周囲を安心させる力があります。今月はその“根っこ”を見つめ直しながら、少しずつ自分を整えていく時間にしてみてください。