令和6年11月の運勢(全体運)

五黄土星、中宮の月になります。

年の干支(甲辰、+木、+土)と、今月の干支(乙亥、-木、+水)の組み合わせを見てみます。年と月の十干、甲と乙はどちらも「木」の兄弟、十二支、辰(土)と亥(水)は土が水を尅す関係性です。五行のうち(木、土、水)があり、九星気学的には五黄土星が中宮することで土性が加わります。五行では(火、金)がありません。陰陽は(陽:陰=3:2)の割合です。

中宮の五黄土星をサポートする(火、金)がないため、本来の五黄土星のアクの強さが軽減されそうです。「木」の陰陽が揃うため、木性的な事象が起こりそうです。安定ではなく上昇、停滞ではなく変化、流れゆく物事がイメージされ、さらに「水」によってそれらを促す力も加わるでしょう。

五黄土星の特徴として反転の作用もあります。これまでの常識が覆ったり、流れの逆行、二極が入れ替わるなどの現象です。今まで悪い流れで停滞していたことが、急に流れの向きを変え、良い状態に急展開したりするかも知れません。

邪魔が入りつつも新しいリーダーが出現する兆しがあります。仲間同士で手を組める環境にあるので、支援者や理解者を巻き込んで風向きを作り出すことができるかもしれません。現実化できるかは半々の確率。声だけあって、姿かたちになるには時間がかかる場合もあります。

29日(丁酉)は(火、金)が巡り五行が揃い、天地のバランスが取れます。

21日(己丑、八白土星)、30日(戊戌、八白土星)、は土性が強く顕れそうです。修正や調整する動きが入るなど、地表や地中に何か変化が出るかもしれません。

15日、24日、12月3日は、五黄土星が中宮する日。吉方位旅行に最適な日となります。(南東、北西、東、西は避けてください)


  • 氣の上昇、変化が顕現しそう
  • これまでの常識が覆る、流れの逆行
  • 声は届く、現実化はこれから

2024年11月7日(木)~12月6日(金)

  • 11月7日(木)【二十四節気】立冬
  • 11月8日(金)万倍日
  • 11月15日(金)七五三
  • 11月16日(土)満月 6:29
  • 11月20日(水)万倍日
  • 11月22日(金)【二十四節気】小雪
  • 11月23日(土)勤労感謝の日
  • 11月25日(月)天一天上
  • 12月1日(日)新月 15:22
    • (ボイドタイム 12月3日(火)0:47~6:10)
  • 12月2日(月)万倍日

  • 一粒の種も、播けば万倍となって実るという意味で、よろず事を始めるに良く運気盛んな日
  • 天一神の天上する癸巳の日から16日間をいい、この期間は何事も障りない日


一白水星

隠しても滲み出る聡明さが。仲間のために知恵を授けて

二黒土星 ★★

好奇心の後押しによって種をまけば、後で花が咲きます

三碧木星 ★★★

障害を克服することで大きく成長できます。仲間の助けにも感謝して

四緑木星 ★★

好調期は継続中。再挑戦のチャンスも。邪魔や障害には気を付けて

五黄土星

不得意分野であればあるほど、挑戦する意味があります

六白金星 ★★

力のない人の批判をしたくなってもグッと我慢。自分に集中して

七赤金星 ★★

楽しい時間が多く緊張がほぐれる時。出費多く、油断すると足元をすくわれます

八白土星 ★★

金運が好調、貯蓄計画は良案が浮かびそう。内密に事を進めて

九紫火星 ★★★

無敵状態で将来の見通しも明るい。ライバルの存在や仲間の応援に感謝を


,