

九紫火星、中宮の月になります。
年の干支(甲辰、+木、+土)と、今月の干支(辛未、-金、-土)の組み合わせを見てみます。五行のうち、水と火を除く(木、土、金)があり、九星気学的に九紫火星が中宮することで火性が加わります。水を除く(木、火、土、金)が揃い、陰陽は陽が3、陰も3です。特に、土性の陰と陽が揃っていることは安定感があります。水性は足りていません。
甲と辛は相性が悪く、反発し合います。水性も足りなく、土性の安定性もあるので、辛の金性がやや強くなりそうです。九紫火星中宮の要素も加わると、火性の氣が優勢になりますので、火、太陽、暑さ、などのキーワードが導かれます。一巡して水性が足りないことが問題になりそうです。鎮火、雨、暑さ対策などへの積極的な検討が求められます。
月の中旬以降に土用が始まります。また今月中2回目の新月も迎えます。土用は季節の変わり目で特に体調管理が必要とされます。新月は、月の満ち欠けのサイクルが二巡することでもあります。いずれにしても、自然のチカラが人の体(特に水分)に影響を与えてくるでしょう。
今月の九紫火星の特徴は、晴天、名誉、発見、好奇心、などです。良い面が顕れれば、夏の晴天が続く、好奇心旺盛なこと、新しい発見、有名人の功績が世に知れ渡る、などが起こりやすいでしょう。悪い面が顕れれば、酷暑続き、有名人の悪事が露見する、SNSの炎上、後味の悪い終結、などの出来事が心配されます。
社会生活では、衝撃的な見出しでニュースが飛び込んできたり、周辺が慌ただしく感じられそうです。個人的な生活に関わりのないニュースは、なるべくスルーして自分のペースを固持したいもの。天候への注意を怠らず、特に水分補給を心掛けてほしいところです。大気と体調のバランスを取り、暑い季節を元気に乗り切りましょう。
特に吉日とされる、天一天上、天赦日も今月巡ってきます。今月は新月も2回あるので、新しいアクションや重要なイベントをこれらの日にタイミングを合わせると良いかもしれません。
***今月のポイント***
- 衝撃的なニュースに過度に氣を向けない
- 普段よりも多めの水分補給を
- 自然のリズム(土用、新月)を意識する
2024年7月6日(土)~8月6日(火)
- 7月6日(土)【二十四節気】小暑
- 7月6日(土)新月 7:58
- (ボイドタイム 7月7日(日)12:47~12:56)
- 7月7日(日)七夕
- 7月15日(月)海の日、万倍日
- 7月19日(金)土用始まり
- 7月21日(日)満月 19:18
- 7月22日(月)【二十四節気】大暑
- 7月24日(水)土用の丑
- 7月27日(土)万倍日
- 7月28日(日)天一天上
- 7月29日(月)天赦日
- 8月4日(日)新月 20:14
- (ボイドタイム 8月6日(火)0:16~6:17)
- 8月5日(月)土用の丑
- 8月6日(火)広島原爆の日、土用終わり
一粒万倍日
- 一粒の種も、播けば万倍となって実るという意味で、よろず事を始めるに良く運気盛んな日。
天一天上の日(今年は6回)
- 天一神の天上する癸巳の日から16日間をいい、この期間は何事も障りない日。
天赦日(今年は7回)
- 天が万物を養って罪を許す日といわれ、天の恩恵により何の障害も起こらない吉日。
★ 九星別の運勢です。各星をクリックすると詳しい運勢ページにリンクします。
★ 自分の星を調べるには、九星早見表のページからどうぞ。
一白水星 ★★
会話に気を遣いましょう。言葉の端から知性が滲み出ます。
二黒土星 ★★
自分へのご褒美は、大切な人と美味しい食事に行きましょう。
三碧木星 ★
望むと望まざるとにかかわらず、突然の変化が起こりやすい時。
四緑木星 ★★★
運気盛大。仕事も恋愛も、自己アピールが功を奏します。
五黄土星 ★
不調のサインに氣付き、対応してあげることで自分を甘やかしましょう。
六白金星 ★
前半は充電期間の続き、後半からは新たな種まきが始まります。
七赤金星 ★★
コミュニケーションは付かず離れず。自然な流れに乗りましょう。
八白土星 ★★
成就の氣が満ちています。周囲の人への感謝を忘れずに。
九紫火星 ★
ライバルとは戦わないこと。周囲の様子から自分の運気を知りましょう。