令和6年10月の運勢(全体運)

六白金星、中宮の月になります。

年の干支(甲辰、+木、+土)と、今月の干支(甲戌、+木、+土)の組み合わせを見てみます。年と月の十二支、辰と戌は正反対に位置する「冲」であり、どちらも強い性質があります。凶作用が多く顕れがちです。五行のうち(木、土)のみで、九星気学的には六白金星が中宮することで金性が加わります。陰陽は十干十二支はすべて陽(4)、六白金星も陽です。(陽:陰=5:0)

甲と甲の関係は「木と木」。甲同士はお互いに影響し合いません。

辰戌の冲による「反発」、陽に偏り過ぎることから、対立や反動の現実化が起こりやすくなりそうです。出来事を通して心の動きや精神的な成長が促されたり、六白金星の支配する「実直さ」「本来の尊さ」を意識して襟を正していくという氣が、結果として顕れてくるかもしれません。

天気は晴天、寒冷差、などです。晴れても風が強く吹けば崩れやすいため、快晴は貴重です。もしかしたら雹が降るかもしれません。

良い面が顕れれば、物事の健全化・正常化に向けた大きな動きが。悪い面が顕れれば、反発や反動に対する頑なさ、驕り昂りによる無残な結果、などが心配されます。

9日(丙午)は陽が強すぎるため、雨が降れば天地のバランスが取れます。

14日(辛亥)、15日(壬子)、26日(癸亥)は、水性が強く加わるため火消しの作用が。地中のぬかるみや地面の不安定さ、震動も心配です。

20日(丁巳)から秋の土用に入ります。

22日(己未)は土性が強まる日、修正や調整する動きが入るかもしれません。

18日、27日は、六白金星が中宮する日。吉方位旅行に最適な日となります。(南東、北西、南、西は避けてください)


  • 目に見える出来事が心に与える影響を意識する
  • 誤りに気付いたら正常化・健全化に注力する
  • 土用期間には体調管理を

2024年10月8日(火)~11月6日(水)

  • 10月8日(火)【二十四節気】寒露
  • 10月11日(金)天赦日
  • 10月14日(月)スポーツの日
  • 10月16日(水)万倍日
  • 10月17日(木)満月 20:27
  • 10月20日(日)土用始まり
  • 10月23日(水)【二十四節気】霜降
  • 10月28日(月)万倍日
  • 10月31日(木)ハロウィン
  • 11月1日(金)新月 21:48
    • (ボイドタイム 11月3日(日)13:51~14:20)
  • 11月3日(日)文化の日
  • 11月4日(月)振替休日
  • 11月6日(水)土用終わり

  • 一粒の種も、播けば万倍となって実るという意味で、よろず事を始めるに良く運気盛んな日
  • 天が万物を養って罪を許す日といわれ、天の恩恵により何の障害も起こらない吉日


一白水星 ★★★

実力者や人気者からの後押しもあり高評価を受け取れます

二黒土星

実力者のサポート、影のキーパーソンに徹して吉。秘密厳守で

三碧木星 ★★

瞬発的な閃きがあっても行動開始はまだ。一呼吸おきましょう

四緑木星 ★★★

新しい世界に飛び込む環境が整います。転職、昇進、吉です

五黄土星 ★★

人間関係の重要性を痛感するとき。揺るぎないものを見極めて

六白金星

八方塞がりに見えて抜け穴はあります。学びの多い時

七赤金星 ★★

仕事運が高まります。自らダイナミックに動くと滞りが解消されそう

八白土星 ★★★

普段よりもリラックスできる時。恋愛や人間関係の好転もあり

九紫火星

実力不足を認めるのは辛くとも、新たに力を蓄えるターニングポイントに


,