トキハ式・星と天干の90の物語(#21)(二黒土星 × 庚)

#21 二黒土星 × 庚


九星気学の本命星二黒土星
日干庚(かのえ)
日干支庚午、庚辰、庚寅、庚子、庚戌、庚申

基本的な性格

二黒土星 × 庚の人は、堅実さと鋭い頭脳を兼ね備えたタイプで、時が来たら大きな成果を出すことを秘かに狙う野心家でもあります。
二黒土星の安定感と庚(金)の鋭さが組み合わさることで、計画性や分析力に優れ、目標に向かってじっくりと準備を整えることが得意です。焦らず、状況を見極めながら最適なタイミングで行動する能力が、このタイプの大きな強みです。

頭の良さと慎重さを活かして、複雑な課題や難しい局面でも冷静に判断できます。周囲からは慎重すぎるように見えることもありますが、それは大きな成功を目指してじっくりと計画を練っている証拠です。自分のタイミングで一気に成果を出すため、長期的な視点を持った行動ができる人と言えるでしょう。

二黒土星の人間味あふれる雰囲気を持ちながら、内面に鋭い刃を秘めています。なにか出来事に直面するときにその本質が発揮されます。
的確な言葉で鋭く切り込み、状況の打開ができる人。難問に対しては頭でっかちにならず、様々なアングルから解決を図ります。

庚の基本的な性質で、その鋼鉄を「道具」として活かしたいという意識があります。
このことから、自らを人や社会の役に立たせたり、技術を身に着けて有効利用してもらいたいという目的意識がとても高くなります。

また、自身の身を削ることも特徴的で、特にスポーツの世界では努力の末に良い成績を残します。
二黒土星は人に教える・育てる星でもあります。この側面を活かしたら、現役引退後もコーチとして活躍することができるでしょう。


基本的な運勢

二黒土星 × 庚は、努力の積み重ねを忘れず、常に様々な作戦・戦略を練ってポジティブに人生に挑む人。経験を積むごとに自分の血となり肉となることを喜びにしていきます。

仕事面では、戦略的な計画やリーダーシップ、分析や企画などで能力を発揮します。チームや組織の中で物事を整理し、効率よく進める力があり、重要な局面で成果を出すことで周囲からの信頼も厚くなります。挑戦的なプロジェクトや責任の重い仕事でも、計画を練りながら着実に結果を出すことができるでしょう。

プライベートでは、落ち着きと計画性を活かして生活や人間関係を整え、安心感のある環境を作ります。
内面では「時が来たら大きなことをやる」という野心を持ちつつ、慎重さで自分の人生を安定させながら着実に歩むことができます。

様々な経験、習得した技術、収集した物を、なにかの役に立てたり社会や誰かのために活かすことは、人生の喜びにもなります。
ポジティブな気持ちで物事に対応することができるので、困難な状況や環境の明るい面をとらえることができる人。すべての経験から自分の未来の糧にしていきます。

五行の土と金はお互いに相生、良好な関係性を持っています。
自分らしさの庚が常に二黒土星に応援されている状態で、自身の中の五行が安定しています。心の中の葛藤があまりなく、素直な気持ちで人や物事に接することができます。

計画性と頭脳明晰さを活かして、準備を整えた上で大きな成果を生み出すことができる、堅実で戦略的な人生となるでしょう。


参考ページ

九星気学
二黒土星
四柱推命
十干


トキハ式・星と天干の90の物語(#0):ナビページ
トキハ式・星と天干の90の物語(#1):九星気学の基本
トキハ式・星と天干の90の物語(#2):天干の基本(前編)
トキハ式・星と天干の90の物語(#3):天干の基本(後編)


星の調べ方

九星気学の本命星を調べる👉 九星早見表
日干を調べる👉 日干の調べ方
時丸ハル華に聞く📧 メール: info@harukatokimaru.com
「星と日干を教えて!」のタイトルで送ってください。
生年月日を忘れずにお書き添えください。
ネット検索🔎「干支カレンダー」などのワード検索

次回予告 ...

#22 「二黒土星 × 辛」

どうぞお楽しみに!

(月・水・金曜日に更新予定です)