トキハ式・星と天干の90の物語(#24)(二黒土星 × 癸)

#24 二黒土星 × 癸


九星気学の本命星二黒土星
日干癸(みずのと)
日干支癸酉、癸未、癸巳、癸卯、癸丑、癸亥

基本的な性格

二黒土星 × 癸の人は、安定感を基盤に持ちながらも、繊細で感受性が豊かなタイプです。

二黒土星(土)の堅実さと癸(水)の柔軟で流れるようなエネルギーが合わさることで、心の内面は複雑で多面的。悩みや迷いを抱えやすく、一人で解決するのが難しい場面もあります。そのため、周囲の人に影響を及ぼしたり、巻き込んでしまうこともあるでしょう。

自分の気持ちや考えを深く内省する傾向があり、時には過剰に心配や不安を抱くこともあります。
しかし、それは感受性の高さゆえ。他者への共感や洞察力となり、人間関係において独自の価値を発揮することが可能です。

また、一緒にいる人が大きなカギを握ります。
自分ひとりでは抱えきれない問題は一人で頑張ろうとせず、一緒にいる人によって適切にサポートを受けたり、心に寄り添った理解を受けられるようにしましょう。
自分自身の中に解決の糸口を見つけるより、周囲の人や物事にそれを見つけられることに気付きましょう。


基本的な運勢

二黒土星の「田園」と癸の「恵みの雨」。
五行の土と水は相剋でぶつかり合い、土が水を濁らせます。
ただ、田園に恵みの雨が降ったその先には、木や草花、作物の実りなどの未来が待っています。

このことから、縁の下の力持ち、陰の功労者といった裏方仕事を受け持っているといえるでしょう。
人生の表舞台よりも裏側、人目に触れない下準備を担当するという解釈が生まれます。

若いうちは特に、目立つことを避け、自分の気持ちもあまり表現せず、人の陰に隠れるように過ごすこともあるかもしれません。
敢えて自分からそのような生き方を選んでしまうこともありそう。

それらはすべて、感受性の鋭さや他者を思う気持ちから生じていることも事実です。そして、その先には、自分以外の人が輝くために自らを捧げている奉仕の心が根底にあるのです。

仕事面では、繊細さと観察力を活かせる分野で能力を発揮します。人の気持ちを読み取りながら対応する仕事や、チームの調整役、カウンセリングや相談業務などで力を発揮しやすいでしょう。一人で抱え込むよりも、信頼できる仲間と協力することで成果が安定します。

プライベートでは、悩みや思考を共有できる相手がいるかどうかが重要です。理解者や支えとなる人と関わることで、心の安定や充実感が得られ、豊かな人間関係を築くことができます。逆に孤独や誤解が生じる環境では、ストレスや不安が増す傾向があります。

年を経るごとに、精神的な世界への興味が増す人もいます。人の心の神秘や見えない世界との繋がりなど、独自の興味を追求していくこともあるでしょう。

二黒土星 × 癸の人は、繊細で悩み多き性格でありながら、自分の感受性や洞察力を生かし、周囲に身を捧げる役割を担うでしょう。
良き理解者、支援者を一人でも多く見つけ、心の穏やかさを得られるようにしていきましょう。


参考ページ

九星気学
二黒土星
四柱推命
十干


トキハ式・星と天干の90の物語(#0):ナビページ
トキハ式・星と天干の90の物語(#1):九星気学の基本
トキハ式・星と天干の90の物語(#2):天干の基本(前編)
トキハ式・星と天干の90の物語(#3):天干の基本(後編)


星の調べ方

九星気学の本命星を調べる👉 九星早見表
日干を調べる👉 日干の調べ方
時丸ハル華に聞く📧 メール: info@harukatokimaru.com
「星と日干を教えて!」のタイトルで送ってください。
生年月日を忘れずにお書き添えください。
ネット検索🔎「干支カレンダー」などのワード検索

次回予告 ...

#25 「≪まとめ≫ 二黒土星 × 天干」

どうぞお楽しみに!

(月・水・金曜日に更新予定です)