トキハ式・星と天干の90の物語(#18)(二黒土星 × 丁)

#18 二黒土星 × 丁


九星気学の本命星二黒土星
日干丁(ひのと)
日干支丁卯、丁丑、丁亥、丁酉、丁未、丁巳

基本的な性格

二黒土星 × 丁の人は、応用力に優れ、柔軟に物事をこなせる実務家タイプです。二黒土星の安定感と丁(火)の温かく繊細なエネルギーが合わさることで、周囲の状況や人の気持ちを読み取りながら、臨機応変に行動できる能力を持っています。何か物事が始まったとき、1から10まで形にする力があり、着実に成果を生み出すことができます。

目立つリーダーとしてではなく、補佐役や女房役としてその力を最大限に発揮します。周囲をサポートし、状況を整えることで、チーム全体の成功や安定に貢献できるタイプです。気配りや洞察力が優れているため、周囲の人からの信頼も厚く、陰ながらコミュニティや組織の潤滑油として重要な役割を果たします。

丁は「かがり火」や「灯火」を象徴します。太陽のように強烈ではなく、必要なところを静かに照らす光。その性質から、人目に立つよりも裏方で力を発揮することを好みます。
二黒土星も表よりも裏から物事を見つめ、支える星。

丁は陰の火、二黒土星も陰の土性。
内面に「陰」の気を多く含むことから、表層に現れるものは「陽」の現象となります。
これは、日常において、より現実的なことを重視する傾向になります。単に目に見える物事や、置き換えられた数字だけを見て何かを判断することではありません。

心の中に目に見えない精神的な奥行きを持ち、外側・表層にある現実的な物事に姿かたちを与えていくことが、この人の自然な生き方となるでしょう。

成し遂げた成果を目に見える形にし、手に取れる重量として感じることは人生の喜びになります。


基本的な運勢

「丁」の火は静かで持続力があり、二黒土星もコツコツと着実に歩む人生です。普段は控えめで目立ちませんが、心の中に情熱を秘めています。二黒土星の強情さが時に刺激されたら、丁の種火が火を噴くことがあるでしょう。
一旦怒りに火が付くと、手が付けられなくなることもあり周囲の人を驚かせます。
ただ、この特殊な性質は貴重なもの。人生の武器として活かしていくことができます。

仕事面では、実務的能力や応用力を活かせる環境で力を発揮します。事務、サポート業務、教育、管理業務など、細やかな配慮と柔軟な対応が求められる分野に適性があります。自分一人で全てを担うよりも、チームや組織の一員として支える役割で本領を発揮することが多いでしょう。

チームメンバーの中では徐々に頭角を現し、組織の上層へと昇っていくかと思えば、ある時を境にぱったりと興味を失い組織を離れたりすることもありそうです。

プライベートでは、家族や友人のために陰ながら力を尽くすことが自然にでき、頼れる存在として感謝されます。柔軟で協調性があるため、周囲との信頼関係を築きやすく、安定した人間関係を維持することができます。

母性に溢れる性格で幼いものや弱いものを守ろうとする優しさがあります。教育やしつけといった面では、相手に心の価値観を伝承していくことができるので、そこに居るだけで安心感を与えることができます。

精神面と現実面の両立を心がけましょう。
普段の着実な積み重ねがあればこそ、人生のいくつかのターニングポイントに力を集約して大きな充実感を得ることができるでしょう。


参考ページ

九星気学
二黒土星
四柱推命
十干


トキハ式・星と天干の90の物語(#0):ナビページ
トキハ式・星と天干の90の物語(#1):九星気学の基本
トキハ式・星と天干の90の物語(#2):天干の基本(前編)
トキハ式・星と天干の90の物語(#3):天干の基本(後編)


星の調べ方

九星気学の本命星を調べる👉 九星早見表
日干を調べる👉 日干の調べ方
時丸ハル華に聞く📧 メール: info@harukatokimaru.com
「星と日干を教えて!」のタイトルで送ってください。
生年月日を忘れずにお書き添えください。
ネット検索🔎「干支カレンダー」などのワード検索

次回予告 ...

#19 「二黒土星 × 戊」

どうぞお楽しみに!

(月・水・金曜日に更新予定です)